【ARK:アイランド】賢者の洞窟|洞窟内マップ付き解説|攻略難易度は低め!クレートの中身の品質は?

【ルートマップでさくさく攻略】クレート周回には不向き!湧きポイントは複数あるけど1ヶ所のみ!ルートさえわかればアーティファクトまで一直線!

  • 2023.05.25

ARK ASA版「賢者の洞窟」の記事はこちら \

賢者の洞窟、場所は?

レッドウッドのある中央の大陸より少し上!41.5/46.7の付近にあります!
場所は開けた場所に入口があるのでアイランドの洞窟の中ではわかりやすくなっています。

賢者の洞窟を攻略するのに必要なものは?

出現するモンスターは、ティタノボア、プルモノスコルピウス、アラオネモーフス、オニコニクテリスが出現します。レベルはそこまで高くなく、高くても100レベル前後が多い印象です。
感染症の対策は必要ですが、1ヶ所ずつの出現数はそこまで多くないので、ある程度育成の進んだ恐竜を持っている状態であれば余裕でクリアできると思われます。

また、洞窟内はとても暗くなっており松明をつけても奥が見えないぐらいの明るさです。紹介画像はルートをわかりやすくするためにガンマ値を調整していますが、調整できる環境にない場合は松明を持っていくことをオススメします。

\動画での解説もよろしくお願いします/

賢者のアーティファクトとクレート

賢者のアーティファクトへの洞窟内のルートマップはこちら。高低差が激しく洞窟内の景色がほぼ同じなのでどこから来たのか迷ってしまいますが、右側の壁に沿って行けば安定してアーティファクトにたどり着けます。また、アーティファクトへのルートを通りながらクレートの湧きポイントも見る事が出来るので、周回を行うのにはパッと行けてパッと帰れる洞窟となります。

クレート周回としては、湧きポイントが6ヶ所あり、そのうちいずれか1つが湧きます。クレートの品質としては緑か青のみ確認。赤が湧いているところは1度も確認できませんでした。おそらく湧かないと思われます。クレートの品質が低いので高品質のサドルや設計図を狙った周回には適していない洞窟となります。

あなたにおすすめ

【ARK/ASA:アイランド】賢者の洞窟|洞窟内マップ付き解説|序盤に定番の洞窟!ASEとの変更点なども調査

クレートを周回して検証!

賢者の洞窟を周回して、入っているアイテムや品質を確認してみました。
8回クレートを回った結果は…緑が6回、青が2回
各クレートもサドル現物や、石のツールなどが主になっており、青のクレートには中品質のサドルが入っていました。青クレートが出ればあたりと言えるのではないかと思います。

クレートが再湧きする時間は?

品質が低くても青クレートを狙って周回出るのでは?と考え、クレートが再湧きするタイミングを計測してみました。アイテムスロットにじゃがいもを入れて放置した結果。
約5個分のじゃがいも。約25分でクレートが再湧きするようです。
ローカル環境と公式・非公式鯖などの状況で変わるかもしれませんのでご注意ください。
洞窟内にいて放置していると近くにあるクレートの湧きポイントでは発生せず、描写外の箇所で必ず湧いている印象を受けました。1つしかクレートが湧かないのでもしかしたら偶然かもしれませんね。

アーティファクトへのルート紹介

洞窟を入ってすぐに、右に下るルートと、左側に低い崖があります。ルートマップでも紹介しておりますが、右側を通ってもいけます。左側の崖が早い気がするのでそちらでご紹介しています。
谷下にはプルモノスコルピウス、アラオネモーフスなどが湧いていますので、処理しながら進みましょう。

そのまま通路を進むと最初のクレート湧きポイントのあるT字路に差し掛かります。
アーティファクトへは右側のルートを通り道なりに進むだけですが、このT字路の左側の行き止まりにもう一つのクレート湧きポイントがあります。実績の箱も置いてあるので、解放したい方は取っておきましょう。こちらの2か所とも青クレートも湧いているのを確認しています。

さらに右の壁沿いに進むと、奥にアーティファクトを確認できます。
遠目でわかりづらいですが、一か所だけとても明るいのですぐにわかると思います。
※画像はガンマ値をかなり上げているので明るく見えています。

先ほどの場所からそのまま進むと池がある開けた場所に出ます。
池の横にある通路を通り奥へ進みますが、途中にクレートの湧きポイントもあります。
ほぼ1本道ですが、バリオニクスでダッシュしながらジャンプして、池を飛び越える事ができ、画像のクレート湧きポイントまでショートカットすることができます。湧きポイント付近にはオニコニクテリスなどが湧いており前と後ろから挟まれて攻撃される危険性があるので、敵がいる場合はおすすめいたしません。

先ほどのルート途中で、もう1ヶ所の湧きポイントを確認することができます。
池の向こう側を見渡せるポイントがあり、アーティファクトの色で光っている柱の左側の奥に湧いているのが見えます。
あとは道なりに進むとアーティファクトが見えてきます。

賢者のアーティファクトの場所、すぐ右横に通路があり、その奥にクレートの湧きポイントがあります。画像のようにアーティファクトの位置からは確認することができず、ある程度奥にすすみ確認する必要があります。先ほどのルートを通る中で湧いていない場合は確認してみる。の程度でいいと思います。

見落としがち。池の中のクレート湧きポイント

アーティファクトが見える開けた場所の池の中にもクレート湧きポイントがあります。画像はガンマ値を調整して明るくしているのでわかりづらいかもしれませんが、実際は暗くクレートの色が目立っているので池をのぞき込むだけですぐわかると思います。

クレートを取りに行く際には「サルコクスク」が湧いている可能性があるのでご注意ください。
右側のルート途中、石の上から攻撃をすると騎乗解除攻撃を回避しながら倒す事ができますので、ルートマップの途中で湧いていたら倒してもいいかもしれません。

いかがでしたか?
こちらの攻略記事は役に立ちましたでしょうか?
役に立った方はメニューの「いいね」をくれると嬉しいです!
またSNSのフォローもお願いします!

賢者の洞窟はクレートの品質が高くなく、湧くポイントが多いものの1ヶ所しか出現しないことからクレート周回には向いていない洞窟だと考えられます。
敵はそこまで強くないのと、再湧きまで25分と比較的に回しやすいではありますので、拠点が近くだから寄ってみる。と気軽な気持ちで行くのもいいかもしれません。
周回で使っていた恐竜は「バリオニクス」「サーベルタイガー」でレベルは180前後で行っていました。ブリーディングもしておらず、捕まえたまま使っているので比較的序盤に行けるのではないかと思います。

この記事を書いた人
アバター画像
はむばーぐ
おはみーをつぶやくだけになってしまったまん。MMORPGやサバイバルゲームを中心に遊んでいます。

\この記事が役に立ったという方は/
\クリックをお願いします!/

いいね!

24人の方が参考になったと言ってます。

\ この記事シェアする /