【ARK/ASA:アイランド】賢者の洞窟|洞窟内マップ付き解説|メガテリが使えず難易度アップ?楽に攻略は難しいかも。

ARK: Survival Ascendedのアイランドマップの「賢者の洞窟」洞窟内マップを作製しました!敵生物の沸き数が増えてメガテリウムが通れないので難易度アップ?洞窟内を再調査しました。

  • 2024.01.18

賢者の洞窟の場所は?

アイランドマップの中央上。
座標が41.7/46.3にありました!

ASE同様に付近を飛んでいると、少しだけ盛り上がっている岩場が。
入口のようなものも上から見てわかるので、すぐにわかると思います!

入口の景観はだいぶ変わりましたね。
木の陰に囲まれて見えませんが、奥に入口があります。
バリオニクスでは騎乗したまま入ることができるようです。

ASEの頃は低温ポッドでメガテリウムを使用していましたが、ASAでは低温冷蔵庫が近くにないとポッドから出せないので同じ方法では攻略できません!

アーティファクトまでのルートや注意点、クレートの沸きなど再調査しました!

洞窟内マップとアーティファクトへのルート

洞窟内はASEと同じ構造となっておりました!
最奥にアーティファクトがある構造で、洞窟内自体はそこまで広くありません!
ルートさえ分かれば簡単に攻略できる洞窟となっておりました。
バリオニクスで騎乗したまま入れますが、敵生物が多く沸くのでレベルの高いバリオニクスでないと厳しいと思います。

クレートの沸きポイントもASEから変更はなく、6カ所となっておりました。
水中は若干沸く場所がずれているだけだったので、1か所とカウントしました。
ただ、この中からランダムで1か所のみの沸きとなっており、品質も緑か青のみとなっています。

マンモスやドエディクルスなどのサドルが出ておりましたが、1つしか沸かないので周回には向かないかなと感じます。

出現する生物は、プルモノスコルピウス、アースプロレウラ、オニコニクテリス、ティタノボア、アラネオモーフスなどの洞窟では定番の生物に加え、最奥にある広間の池にはサルコクスクやメガピラニア。さらに最初のクレート沸き付近にはたまにメガロサウルスも沸くようです。

メガテリウムを使用できれば問題ない生物たちでしたが、ASEでは低温ポッドが自由に出し入れできないため、攻略には入口が通れるバリオニクスなどで攻略が必要です。
敵生物は150を超えていないので、ある程度育てたレベルの高い生物であれば問題ないと思いますが、ASEの時のように楽々攻略は難しそうですね。

アーティファクトまでのルート

洞窟に入ってしばらくは敵生物が沸いておりません。
右の壁に沿って道なりに進みます。

しばらく進むと、敵生物が大量に湧いている場所があり、すべて対処した後に左へ曲がります。
場合によっては沸いていない場合もありますが、黒曜石や水晶が大量にあるので目印にするといいと思います。

曲がってすぐの左側の奥にクレート沸きポイントがあります。
このあたりにメガロサウルスがたまに沸いていました。

クレートを確認したら、先ほどの分岐に戻り反対側の通路へ進みます。

しばらく進むと分岐がありますが、最終的には繋がっているのでどちらでもOKです。

さらに進むと分岐があり、右へ進みます。
その奥にクレートの沸きポイントがあります。

通路を抜けた先は広間になっており、正面に池が見えてきます。
その池を囲う形で回りに通路があり、その通路に沿って進みます。

また、この池の中にはクレート沸きポイントがあり、すぐ手前の水中に沸きます。
クレートの光を頼りに確認するといいと思います!
この池の中にはサルコクスクがいるので、生身ではいかないように気を付けてくださいね!

池の周りの通路にもクレート沸きポイントがあります。
こちらは通路中央に沸き目立つので見逃す事はないと思います。

gggちょうど池の中間あたりにもクレートの沸きポイントがあります。
先程の池内のクレートを確認した場所からは視点を変えても見えないので、横の通路を通る際に確認するといいと思います!

池の周りの通路を進み終えると、アーティファクトの光が見えてきます。

アーティファクトは目立つのですぐわかりますね!
そのすぐ横にある通路内にもクレート沸きポイントがあり、覗くとあるのがわかります。

通路の途中ところどころにクレート沸きがあったり、大量の敵生物がいたりするので、倒したり確認したりで時間はかかってしまいますが、そこまで大きな洞窟ではないのでサクッと回れちゃうとと思います。

最後のクレート沸きポイントを確認に向かいます!

アーティファクトがあった場所を背に右へ向かいます。

通路左側の段差になっている部分に沸きポイントがあります。
ここもちらっと見るだけですぐにわかる場所に沸くので、見逃さないはずです。
おつかれさまでした!あとは元来たルートを戻るだけです。

ただ、バリオニクスだと高品質のサドルを装備していたり、高レベルでないとサクサク攻略することは難しいかなと感じました。

ASEの時は低温ポッドがあったので、メガテリウムでサクッと取りにいけましたがASAではそのようにいかないのでちょっとめんどくさいですね。

検証!メガテリウムで攻略するには?

メガテリウムでどうにか攻略できないものかと調べてみました。
通れない場所を調査したところ、ASAの賢者の洞窟は入口さえどうにかすれば、メガテリウムでも攻略可能なことがわかりました。

通れない場所は入口から入ってすぐの狭くなっている部分です。
ここでひっかかり通れなくなっていました。

入口から入ってすぐのところだったので、入口の真上に低温冷蔵庫を設置してみたところ。
通れないところを抜けたすぐ先で出せるようになりました。

また道中にも最奥の池横の通路が通れませんでした。
内回りでショートカットしても落ちることなく通れたので、こちらでアーティファクトの位置まで行けそうです。

メガテリウムで攻略出来れば、ブリーディングをしたり高レベルのバリオニクスでなくても攻略できるので、こちらの低温冷蔵庫や低温ポッドに余裕があるのであれば、こちらの方が楽かもしれません!

いかがでしたでしょうか?
お役に立てると嬉しいです!
Twitterのフォロー
youtubeチャンネル登録もよろしくお願いします!

この記事を書いた人
アバター画像
はむばーぐ
おはみーをつぶやくだけになってしまったまん。MMORPGやサバイバルゲームを中心に遊んでいます。

\この記事が役に立ったという方は/
\クリックをお願いします!/

いいね!

8人の方が参考になったと言ってます。

\ この記事シェアする /