【ARK/ASA:スコーチドアース】岩山の洞窟|洞窟内マップ付き解説|メガテリでサクッ攻略!貴重な資材も豊富なお手軽洞窟

ARK: Survival Ascendedのスコーチドアースの「岩山のアーティファクト」がある洞窟。メガテリがいればサクッと攻略可能な洞窟。クレートや貴重な資材が入手可能なので序盤の周回にオススメ!

  • 2024.04.04

岩山の洞窟の場所は?

スコーチドアースマップの左上。
座標が28.2/29.0にありました!

座標付近にある、一番高い岩山に青オベリスクを背にした時に中央に見える大きなくぼみの通路上にあります!入口自体は大きいので場所さえわかればどのあたりかわかると思いますが、似た景色が続く場所にあるので、初見では迷うかもしれません。

出現する生物は?

洞窟に定番のオニコニクテリスやプルモノスコルピウスに加え、ダイアウルフやサーベルタイガーなどの肉食生物、カマキリにメガロサウルスが出現します。

ASEの時はラブルゴーレムが沸いていましたが、ASAのローカルでは一度も確認できませんでした。
ASEの時も沸きにくいイメージでしたがさらに沸きにくくなったか、沸かなくなったかもしれません。

ASAでは多くのメガロサウルスが確認できました。通路上に2~3匹沸いていたので夜に攻略に向かう事は避けた方がよいかもしれません。

生物のレベルは150レベル以下となっており、ストーリーマップという事もあり敵生物のレベルは低めな印象。出現生物が多いものの1体1体の沸きは少ないのである程度育てた味方生物であれば攻略可能だと感じました。

YouTubeでは動画で解説!
マップのどのあたりにいるか?を現在地カーソルにルート表記付きで作成しております!
応援頂ける方はチャンネル登録もお願いします!

洞窟内マップとアーティファクトへのルート

ASEの時に比べ洞窟内の構造は大きな変化はありませんでした。
アーティファクトへのルートも変化はなく、最奥まで進む構造になっています。

入口や洞窟内はメガテリウムが低温ポッドを使用しなくても行き来できる広さになっています。
バフがつけばオニコニクテリスやメガロサウルスなどの処理が楽になり、ブリーディングをしていなくてもある程度育てた味方生物であれば攻略可能だと感じました。

クレートの沸きポイント数も大きな変化はなく、全部で6カ所。
品質も青~赤がランダムで2か所に沸くようです。

クレートの沸く場所で2か所。大きな変化がありました。
洞窟中腹にある水路の中に沸いていたクレートですが、オブジェクトに埋まり取れなくなってしまっていました。また、赤クレートは水中にある空洞の中に隠れる形で沸くようになっていました。
細かいポイントはルート紹介を行いながら説明したいと思います。

アップデートにより壁に埋まっていたクレートが取れるようになっていました!

洞窟の内では硫黄が取れる鉱石が沸いています。
入ってすぐの通路上にも沸いているので、硫黄だけ欲しい方はこちらから取ってもいいかもしれません。塩も洞窟内で取れるので次いでに回収できます。

洞窟内の水路内にはシリカ真珠も取れます!沸き自体はそこまで多くありませんが、赤オベリスク付近が取りつくされている場合はこの洞窟を見に来てもいいかもしれませんね。

最奥手前の広間への通路途中にはレアフラワーが取れる花が。
メガテリで踏んづけても取れなくて、金属の鎌で取れました!

クレートの中身は?

クレートの中身も調べてみました!
品質は完全ランダムのようですが、青が多い印象です。
デザート装備やクロスボウが確認できました。サドルもアンキロサウルスやカマキリ、ユタラプトルなどの設計図が出ており至高サドルも出ておりました。

クレートの沸き数が2個と少ないですが、洞窟内もシンプルで敵生物のレベルや数も高くないのでサクッと回れる洞窟です。序盤の装備集めにオススメだと感じました。

アーティファクトのルート

入口の高さはメガテリウムに騎乗したまま乗れそうになさそうに見えますが、左側が若干高くなっており引っかからずに通り抜けることができます。

ただ、入口付近はカルノタウルスやロックエレメンタルなどの凶悪生物が多くいるので、低温ポッドを使いメガテリウムを洞窟入口近くで出して洞窟に向かう際にはちょっと大変かもしれませんね。

入口入って進んだ先の分岐は、右の水路へ進みます。

暗くてわかりづらいですが、水路から陸路にあがる通路が右側にあるので右の壁沿いに進むとスムーズに行けると思います。

陸路へ上がった後はつきあたりは左へ。水路沿いに進んでいきます。

進んだ先の水路のつきあたりにある岩の上にクレート沸きポイントがあります。
こちらは沸いていればすぐにわかるので、見逃す事もないと思います。

アーティファクトへのルートは右にある通路へ進みます。

進んだ先の通路は暗いです。
青色に光る花が点々とあるので、目印にしばらく道なりに進んでいきます。

進んだ先の開けた場所に、何かの生物の骨がある場所があり、骨の上にクレート沸きポイントがあります。こちらも沸いていればすぐにわかります。

ルートは右奥の通路へ進みます。

通路を進んだ先、右側に水路が見えてきます。
ASEではここの水路の中にクレートの沸きポイントがありましたが、ASAでは地形にクレートが埋まってしまい取れない状態になっていました。

ポイント


クレートの音や光は見えるけど、どこにあるんだ?と探しており、どのようにしても取れないので、壁抜けモードで見てみると…
水晶の裏側のオブジェクトの中に沸いていました。どうやって取るんだこれ。
ASEの時にも他の洞窟で埋まって取れないクレートがあったので、今回もそれっぽいですね。
運営さん!直してください!
※2024年5月のアップデートにより手前に沸くようになっていました!

ルートに戻り、水路沿いの通路上にもクレート沸きポイントがあります。
こちらも沸いていれば見逃さないですね。

進路は水路横を道なりに進みます。

水路の途中に岩が浮き出ている場所があり、その手前水中に空洞があります。
上からはわかりづらいですが、水路内に入って確認するとすぐにわかると思います。

ポイント


水中に沸くクレートは酸素がぎりぎり切れない深さです。
クレートを取って戻るだけなら問題ないですが、たまにプルモノスコルピウスなどが沸いていたりするので、一度水中の空洞内を確認してから取りに向かうことをおすすめします!

ルート上は右奥の通路へ向かいます。

進んだ先の広間にクレート沸きポイントがあります。
ASEでは骨のオブジェがありましたが、何もない場所になってますね。

ルートは空洞の奥に通路があるので進みます。

少し進んだ先にアーティファクトがありました!
こちらの小部屋にもオニコニクテリスやサーベルタイガー、ダイアウルフなどが沸いている事があるので、アーティファクトを取る前に確認してから騎乗解除してくださいね!

いかがでしたでしょうか?
お役に立てると嬉しいです!
Twitterのフォロー
youtubeチャンネル登録もよろしくお願いします!

この記事を書いた人
アバター画像
はむばーぐ
おはみーをつぶやくだけになってしまったまん。MMORPGやサバイバルゲームを中心に遊んでいます。

\この記事が役に立ったという方は/
\クリックをお願いします!/

いいね!

10人の方が参考になったと言ってます。

\ この記事シェアする /