【ARK:ロストアイランド】天帝の洞窟|洞窟内マップ付き解説|サクッと回れる洞窟。中型生物のサドル周回にいかが?

【Ark:SurvivalEvolved】ロストアイランドマップの天帝のアーティファクトがある洞窟。洞窟内は狭く戦闘も少ないのでサクッと回れる。中型生物のサドルが出現するので必要な方はいかが?

  • 2022.03.08

天帝の洞窟の場所は?

ロストアイランドマップ、中央よりの右下!
地上から入るルートと飛行生物で入るルートの2種類あります。

地上ルートの座標は65.7/59.3となります!

付近には川が流れており、たどって上ると空洞があるのがわかります。

飛行ルートは61.4/56.7にあります!

大きな池があり、その横に穴が開いているので、付近を飛んでいるとわかると思います。

地上ルートの付近はティラノサウルスなどの凶悪生物がいたりするのと、飛行ルートの方が洞窟本体の入口まで近いです。
途中メガロサウルスがいますが、昼間にいけば問題はないと思うので、こちらのルートをオススメします!

洞窟の難易度と敵のレベル。オススメの恐竜。

150レベル以上の生物が湧き、群集の洞窟と似てアースロプレウラ、プルモノススコルピウス、ティタノボアが多く湧いています。ただ、洞窟内はそこまで広くなく群集の洞窟ほど湧いていないのでこちらの方が難易度は低く感じます。
敵生物が似ている事もあり、オススメの恐竜はやはり「メガテリウム」ですね。

ただ、洞窟内はいくつかメガテリウムが通れない場所があるので、低温ポッドは必須アイテムになります。

攻略ルートと洞窟内のマップ

こちらが洞窟内のマップとアーティファクトへのルートとなります!
そこまで広くないので、サクッと回れちゃいます。

クレートの沸きは2か所。アーティファクトのすぐ隣に1か所と少し離れた位置に1か所沸くようです。品質は青から赤までランダムでした。

クレートの中身を調査!

クレートの中身も調べてみました!
青から赤までランダムでしたが、2個湧き固定だったのと洞窟内が狭くサクッと回れるので周回に適しているのではないか?と感じました。

サドルはマンモスやステゴサウルス、メガテリウムなどサドルが、装備品はクロスボウやポンプアクション式ショットガンが出ていました。

洞窟の難易度は低いわりには高い品質でボス戦に使えるマンモスやステゴサウルスのサドルが出るので他の場所を回るよりもいいかもしれません。

アーティファクトへのルート

飛行ルートからのご紹介です!
穴の一番下にある滝裏の通路から進みます。

滝裏に入ってすぐに分岐がありますが、右の足場のある通路へ進みます。
途中メガロサウルスが沸いていますので、昼間に行くことをおすすめします。

道なりに進んだ先に、オレンジの大きな水晶が見えてきます。
こちらを左の水路側に移動します。

少し進んだ先に、横穴が開いているのが見えます。
画像は編集で少し明るくしていますが、この部分はかなり暗くなっておりますので、カメラの視点を壁側に向けて進むといいと思います。

内部に入ってすぐに、メガテリウムが引っかかって通れない場所があります。
低温ポッドにしまい、すぐ前の少し広くなっている場所で出します。

このあたりに敵生物は出てこないので、急いだりする必要はないと思います。

正面に見える分岐は左へ。しばらくは左の壁沿いに道なりに進みます。

途中分岐が見えてきますが、ここも左の通路へ進みます。
アーティファクトを取った後に、ここの分岐の反対側へ行きますので、覚えておくと後々迷わないかもしれません。

少し進んだ先に、広間が見えてきます。こちらはまっすぐ奥に向かって進みます。

進んだ先に分岐が見えてきます。
左側がアーティファクト。右側がクレートの沸きポイントがあります。
初めにクレートから。

分岐を曲がってすぐにクレートが沸いているのが見えると思います。
周辺にはティタノボアやアラネオモーフスなどが沸いているので対処してから取るようにします。
クレートを確認出来たら、反対側へ

こちらも分岐を曲がってすぐにアーティファクトが見えてきます。
周辺には敵生物が沸いていることはほぼないですが、念のため確認してから取ってくださいね!

最後の残りのクレート湧きポイントを確認に向かいます!

先ほど通ってきたルートを戻り、途中にある分岐を左へ

曲がってすぐにある小広間にある分岐の正面の通路を進みます。

通路を進んだ先に、狭くてメガテリウムでは通れない場所があり、その奥にクレートの沸きポイントがあります。奥の部屋には敵生物が沸いているので、一度低温ポッドにしまい、再度出して対処するようにしてください!

これで天帝の洞窟内のすべてのクレートを取ることができました。
他の洞窟に比べ、移動距離が少ないのと敵生物自体もそこまで多くないので、サクッと回れちゃいます。さらに2個固定で沸くので、中型生物のサドルがほしい方は周回してもいいかもしれません!

いかがでしたでしょうか?
お役に立てると嬉しいです!
Twitterのフォロー
youtubeチャンネル登録もよろしくお願いします!

この記事を書いた人
アバター画像
はむばーぐ
おはみーをつぶやくだけになってしまったまん。MMORPGやサバイバルゲームを中心に遊んでいます。

\この記事が役に立ったという方は/
\クリックをお願いします!/

いいね!

4人の方が参考になったと言ってます。

\ この記事シェアする /