【ARK:ロストアイランド】暴食のアーティファクト|沈没船を探せ!地上からの目印やアーティファクトの位置など

このアーティファクトは洞窟内ではなく海の中!海中に沈められた沈没船を調査せよ!地上からどうやっていくのか?海中に潜む凶悪な恐竜などを紹介!

  • 2022.03.16

暴食のアーティファクトの場所は?

ロストアイランドマップの左下。82.6/16.3あたりにあります。他のアーティファクトと違い、洞窟内ではなく沈没船の中に隠されています。洞窟内ではないとはいえ、周囲にはモササウルスなどの凶悪な海洋生物が湧いているので単身で潜って取りに行くことは難しいです。

沈没船の地上からの目印

マップ付近には岩山が多数存在する小島があります。そこの画像赤丸の小島、手前の砂浜に降ります。

砂浜からは緑オベリスクが見えるのでオベリスクを目印に海底に斜めに降りると沈没船が見えてきます。

アーティファクトが隠されている場所は?

沈没船の先端にあたる部分に上から入ることができるようになっています。

そこには綺麗な床ではなくつぎはぎになった床があり斧やピッケルで破壊することができます。ここを破壊して下に潜るとアーティファクトが隠されています。

攻略の難易度は?

沈没船の付近には先ほどのモササウルスの他に、クニダリアやメガロドン、アルファモササウルスも出現していました。沈没船内にはクレートはありません。ですのでボス戦α(アルファ)の挑戦に必要なだけ。特別目的がない場合は行かないと思います。
私も公式サーバーでは強い海洋生物をテイムしていないので、バリオニクスで行きましたがアーティファクトの確認まで行けませんでした。クリエイティブモードで場所のみ確認しましたが位置のみわかればすぐ取ることは可能だと思います。公式鯖ではバシロサウルスとメガロドン数体で調整してみようかなと考えています。

この記事を書いた人
アバター画像
はむばーぐ
おはみーをつぶやくだけになってしまったまん。MMORPGやサバイバルゲームを中心に遊んでいます。

\この記事が役に立ったという方は/
\クリックをお願いします!/

いいね!

1人の方が参考になったと言ってます。

\ この記事シェアする /