【ARK:アベレーション】影の洞窟|洞窟内マップ付き解説|中層にある洞窟。難易度は?クレートの沸きも調査

【ARK:Survival Evolved】アベレーションマップの影の洞窟。中層エリアにある洞窟。水中を進み奥深くへ潜っていく構造。大きな池を中心に出来ている洞窟は入り組んでいる洞窟です。水中を攻略できる生物とロックドレイクが必要?

  • 2024.07.17

洞窟の場所は?

アベレーションマップの中央より少し右。大きな池の一部分に入口があります。
座標は55.2/65.8付近にありました!

底が見えない縦穴が水中にあり、洞窟の入口になっています。

出現する生物は?

水路と陸路を行き来する洞窟となっており、両方に敵生物が沸きます。
水中にはデンキウナギ、クニダリア、アンコウ、バリオニクス、カルキノスが出現し、陸路にはプルモノスコルピウス、アースロプレウラ、カルノタウルス、シーカーが出現します。

洞窟内マップとアーティファクト

高低差のある洞窟内に複雑で入り組んだ洞窟内となっていました。
マップの中心となる部分は大きな池がありその周りに通路や小部屋がある構造です。
壊せる岩の裏に通路が隠されていたり、高所に通路があったりとかなりやっかいな洞窟と感じました。

攻略にはスキューバタンクが必要で水中では戦闘可能なレベルの高いカルキノスや高低差の多い中央の空間を自由に動き回れるロックドレイクが必要になります。
いない状態でも攻略は可能ですが高所にあるクレートを取ったり、入口に戻る際にクライムピッケルなど登る手段が必要となってきます。

アーティファクトへのルートは1ヵ所のみとなっており、複雑な水路を進む必要があります。
道中にはクニダリアやバリオニクス、デンキウナギなどが出現する場所を進む必要があり狭く複雑になっていました。

クレート沸きは全部で9カ所。隠しの固定沸きが2か所、ランダムで1個湧くので合計3個湧きます。
隠し沸きの品質は黄色で固定。ランダム沸きの方はおそらく紫固定です。

クレートはローカルではいくら待っても沸かず、洞窟内のリログでようやく沸きます。時間経過で消えてしまう事もありました。

アーティファクトへのルート

水中の入口は縦に長くひたすら下へ潜っていきます!
水路内は大きく見通しはそこまで良くはありませんが、通路は一本道なので迷う事はないです!

洞窟奥に進むには下に降りる必要があります。
敵生物も沸いているので戦闘することを想定して落下してくださいね。

おりたら奥に見える通路へ進みます。
通路上には敵生物が結構な数沸いているので、カルキノスでの戦闘に不安がある場合はロックドレイクに乗り換えてもいいと思います。

通路途中で道幅が狭くなりロックドレイクで騎乗したまま通過することができません。

最後はプレーヤーでないと通過できないようになっています。
ここを出てすぐに敵生物が沸いているので、味方生物を出す準備はしておいてください。

かなり広いエリアが見えてきます。
ここが洞窟の中心となる部分で、真下には大きな池があります。

視野を変え右下を確認すると、空洞が見えます。
ロックドレイクでは難なくつくことができますが、他の生物ではパラシュートを使うなどするといいかもしれませんね。

空洞の中央にある水たまりの中にある水路を進みます。
水路内にはデンキウナギやクニダリアなどの危険生物もおり、狭く複雑になっているので敵対されず、移動が安定しているカルキノスに乗り換えるのがオススメです。

水中はひたすら道なりに。スキューバタンクをつけてひたすら進んで行きます。

最初に見えてくる広間にクレート沸きポイントが3ヵ所あります。
そのうち①②のクレート沸きポイントは隠されており固定沸きになっておりました。

クレート沸きポイント①

すぐ右側の壁側に青い宝石が取れる水晶の横に金属鉱石が取れる濃い青色のラインが張った黒い石を掘ると奥に通路が隠されています。

通路を進み曲がってすぐの所にクレート沸きポイントがありました。
こちらは黄色品質が固定で沸くようです。

クレート沸きポイント②

広間の左奥に水中に木の根が伸びている場所があり、その木の根の後ろに細い水路が隠されています。

水路を抜けると行き止まりのようなっていますが、真上に空間がありクライムピッケルか低温ポッドからロックドレイクを出して登り

通路を進んだ一番奥にクレート沸きポイントがありました。
こちらも沸きは黄色品質が固定で沸くようです。

クレート沸きポイント③

最後のクレート沸きポイントは広間の外側に沿う形で伸びている通路内に沸きます。
通路は狭いので近くまで行き敵を倒した後にプレーヤーで取る必要がありますが、上まで登らないと見えないので、ぱっと見では発見できませんでした。

ルートに戻り、水路を更に奥へ進んでいきます。

少し進むと、床に光る近代的なオブジェがある小広間が見えてきます。
そのオブジェの上にクレート沸きポイントがあります。

ルート上は小広間の奥にある通路を進みます。

進んだ先にアーティファクトがありました!
何かのタワーの残骸のような場所の中央で光っています。

道のりは簡単そうですが、水路内は結構ながく複雑なので初見では方向感覚が狂ってしまい迷子になってしまうかもしれません。

洞窟内の残りのクレート沸きポイント

アーティファクトがある部屋の来たルートから左上にある通路を進んだ先の水路上にクレート沸きポイントがあります。

更に進んだ先で行き止まりのようになっていますが、かなり高い場所に通路がありそこにクレート沸きポイントがあります。

ここの通路を進むと最初の中央に池のある大きな広間に繋がっています。
ただ、大広間側からだとこの通路の入口が返しのようになっており、入口も狭いためかなりわかりずらくなっていました。

最後は中心となる中央に池がある大広間内のクレートです。
ここには3ヵ所の沸きポイントがありました。

中央にある柱の一部にクレート沸きポイントがあり

その隣の柱にも沸きポイントがあります。

最後は2つの沸きポイントの真下にある空洞の奥に沸きポイントがあります。
こちらは若干わかりづらいですが、大広間に入ってきた側から見たら、どのあたりに空間があるかは見えると思うます。更に、このクレート沸きポイントの右側には鉄鉱石を壊して通れるようになる通路が隠されています。

いかがでしたでしょうか?
お役に立てると嬉しいです!
Twitterのフォロー
youtubeチャンネル登録もよろしくお願いします!

この記事を書いた人
アバター画像
はむばーぐ
おはみーをつぶやくだけになってしまったまん。MMORPGやサバイバルゲームを中心に遊んでいます。

\この記事が役に立ったという方は/
\クリックをお願いします!/

いいね!

0人の方が参考になったと言ってます。

\ この記事シェアする /