樹液を採取可能な場所は?

レッドウッドの大きな木に「樹液の蛇口」を設置して採取するのが一般的ですが、バルゲロマップは中央池の周辺に樹液が獲得可能な場所があります。
樹液はキブルやガスマスクといった中盤以降に必要なものですが、序盤の少しだけほしいときに入手できるようになっていました。

木の下部分だけが生成されており、ピッケルなどで採取すると樹液も一緒に採取可能でした。
1か所あたりの生成数は少ないものの序盤では十分な数を獲得できると思います。
ポリマーを採取可能な場所は?

バルゲロマップは中央のため池の浜に生物がうちあげられており、ケラチンやポリマーなどが採取可能となっていました。序盤のサドル集めに必要なケラチンや低温ポッドなどを作成するのに必要なポリマーを序盤で採取できるようになっていました。

浜にはイクチオサウルスがうちあがっており、ピッケルなどで採取すると皮やポリマーが採取できる。

さらにカルボネミスもうちあがっており、こちらはケラチンや皮が採取可能です。
2つの資材は序盤の文明を1歩進めるために必要なアイテムで、入手が難儀なことが多いものです、新しく始める方は復帰する方に優しい設定になってそうですね。
ただ、公式鯖では、この生成される場所付近に拠点を立てられると沸きがつぶれるのでないこともあります。
ポリマーは他の場所でも?

ポリマーは他にも各洞窟で採取可能です。

天帝の洞窟は内部の様々な場所にポリマーが採取可能な花?が生成されており、鎌で採取することで多く獲得することができます。

洞窟内は上限突破した敵生物が多く生息しているので、メガテリウムなどの対処できる生物が必要です。多く獲得できるので序盤以降に活用してもいいかもしれませんね!

2つ目の洞窟はレッドウッド内にある洞窟の入り口。
周辺には凶悪な「ブルードマザー」が生息しているため、安全とは言い切れません。
どうしても欲しくて他にない場合以外は選択しとして入らなさそうですね。

入口手前に多く生成されているので、安全確認が取れる場合のみ採取してもいいかもです。
プテラやアルゲンに乗るためのケラチンや、スキューバセットや低温ポッドのポリマーは序盤で助かりますよね!初心者に優しい設計になっているのかな?
いかがでしたでしょうか?
お役に立てると嬉しいです!
Twitterのフォローや
youtubeチャンネル登録もよろしくお願いします!



アイランド
スコーチドアース
アベレーション
エクスティンクション
センター
ラグナロク
バルゲロ
アストレオス
無料MODマップ








