【ARK/ASA:アイランド】ドラゴン|コマンド一覧|ボス挑戦に必要なアーティファクト&アイテムを調査!

ARK: Survival Ascendedのアイランドのボス「ドラゴン」に挑戦するのに必要なアーティファクトや供物のコマンドや、ボスに挑戦するのに必要な生物やどのようなことをしてくるのか調査したものをまとめました。

  • 2024.03.12

ボス戦に必要なアーティファクト&供物のコマンド

免疫のアーティファクト
天帝のアーティファクト
強者のアーティファクト
狡猾のアーティファクト
ギガノトサウルスの心臓
アロサウルスの脳
ティラノサウルスの腕
トゥソテウティスの触腕
バシロサウルスの脂肪
ユウティラヌスの肺

ボスに挑戦しよう!

アイランドのボス「ドラゴン」は上空から火の玉で攻撃してきたり、プテラノドンやディモルフォドンを呼び出し、プレーヤーや味方生物を攻撃してきます。

上空から何度か攻撃を繰り返すと、地上に降りてきて攻撃をしてきます。
かみつきや炎を吐いてくるのですが、ブレスは持続ダメージがかなり痛いので、体力を上げたタンク役で引き付けて倒すのが良いと思いますね。

上空にあがった時は、火の玉2回→召喚→火の玉2回を行った後に地上に降りてくるようです。

ボス(β)を攻略するのには?

攻略にはタンク役のマンモス2体と回復薬のダエオドンで攻略します!
マンモスは体力が2万。「スイートベジタブルケーキ」を30個持たせておくと、余裕を持ってドラゴンの攻撃を耐えてくれます。

ダエオドンに騎乗したまま、最高品質の剣で切り付けて攻撃をします。
常に攻撃するので回復するための「エナジーブリュー」や、攻撃力を上げる「エンドロシチュー」
ディモルフォドンからの攻撃時に回復するために「メディカルブリュー」などが必須になります。

ドラゴンへのダメージの要になるのはプレーヤーの攻撃。
レベル95で体力300、攻撃力470まで上げた状態で挑戦してもクリアすることが可能でした。
最高品質の鉄装備一式も必要になり、壊れた時の為に予備も持っておきましょう!
この重量では色々持つと歩けないので、ダエオドンに持たせて自身が持つのは最低限にしておきましょう!

ローカル環境でボスに挑戦!生物などコマンド一覧

マンモスな理由は出現数が多く高レベルの生物が捕まえやすいのが理由です。
タンク役として使用するので、雄雌の高レベルで体力の高い生物を

ダエオドン
ダエオドンサドル
基本キブル
マンモス
マンモスサドル
スイートベジタブルケーキ
エンドロシチュー
エナジーブリュー
メディカルブリュー
金属装備一式
金属の剣
ポンプアクション式ショットガン
ショットガンの弾
マインドワイプトニック
経験値アップ

公式鯖で最初に攻略するのにオススメ?

ドラゴンは公式鯖で最初に挑戦しておいた方がいいボス。
公式鯖ではオベリスク付近に柱が大量にあり、低温ポッドによる生物の移動が困難です。少ない生物で攻略することができるので挑戦へのハードルが下がると思います。

更にドラゴンを倒すと「TEKトランスミッター」が解放されます。
ベータ戦では200個のエレメントがもらえるので、レプリケーター+トランスミッターを作ることができ、次回以降のボス挑戦を拠点で行う事が出来るようになります!

装備やサドルの設計図は「野獣の洞窟」で手に入れる事ができます!

この記事を書いた人
アバター画像
はむばーぐ
おはみーをつぶやくだけになってしまったまん。MMORPGやサバイバルゲームを中心に遊んでいます。

\この記事が役に立ったという方は/
\クリックをお願いします!/

いいね!

0人の方が参考になったと言ってます。

\ この記事シェアする /