【ARK/ASA:センター】狩人の洞窟|洞窟内マップ付き解説|入口付近は危険!だけどクレートはうまい?周回向け洞窟

ARK: Survival Ascendedのセンターマップの「狩人の洞窟」の洞窟内マップを作製しました!ASEと同様でクレート品質が高く難易度も高くないため周回に向いている洞窟。ただ、凶悪生物が多数いる島に入口があるので入るまでが大変かも?

  • 2024.06.10

狩人の洞窟の場所は?

センターマップの中央より上。火山のある島でマグマが多くある左下に入口があります。
座標が20.1/46.5の付近にありました!

座標付近の大きく窪んでいる場所、海岸沿いの壁側に入口があります。

洞窟内マップ

洞窟内の構造は入口から入ると先に広間があり、左右に分かれています。
左奥には多くのクレート沸きポイントが。右奥にはアーティファクトがあります。

クレートの沸きポイントは全部で7か所。その内ランダムで3か所に沸き品質は黄色固定のようです。
左奥に3か所沸きポイントがありますが、こちらは1つの部屋にまとまっているからか、同時に2個湧いたりしているのは見ませんでした。

出現する生物は?

アラネオモーフス、ティタノボア、プルモノスコルピウス、アースプロレウラが出現します。
レベルは150以下となっていますが、すぐ上が凶悪な火山地帯でアルファ種が多く沸くため、場所によってはアルファのバフがかかり固くなっている生物がたまにいました。

ただ、左右の最奥の小部屋にのみ大量に湧くぐらいで、途中の通路は高低差があり下に落ちてしまっている事から通路に沿って進む分は敵対する生物は少ない印象でした。

クレートの中身は?

品質も高く、沸く個数も多いので周回に向いている事からクレートの中身も調べてみました。
ライフルやピッケルといった装備の高品質な設計図や、ギリー・毛皮装備と幅広く入手できるようです。クロスボウもでますが、10週程度ではやはりでないようです。

サドルはダンクルオステウスやマンモス、サーベルタイガーが出ています。
ティラノサウルスやギガノトなどの大型生物は見かけなかったのでもしかしたら出ないのかもしれません。

アーティファクトまでのルート

洞窟の入口はティラコレオが通れる広さとなっていました。
ただ、途中ひっかかったりするのでこれより大きい生物は難しいかもしれません。
ルート途中で道幅が狭くなったり、高低差のある洞窟内なのでティラコレオがオススメです。

洞窟入ってすぐの広間の中央にある岩の上にクレート沸きポイントがあります。
高さがあるので、ティラコレオやパイロメインじゃないと取れないようです。

サーベルタイガーだと届きませんでした。

広間は右奥にある通路へ。

暗く道幅も狭いので、落ちないように注意しながら足場に沿って進みます。

通路を進んだ先のつきあたり左にある下っていく通路へ進みます。
描写がリアルになり崖との境目や通路が見えづらくなっているので迷子にならないようにしてくださいね。

下った先の通路左奥に大きな穴が開いているので通り抜けていきます。

穴を抜けた先の右側に上る通路があるので進みます。

上った通路は足場に沿って道なりへ。
通路途中にはクレート沸きポイントがあります。

途中、足場が暗くて見えない場所がありますが、崖の反対側の壁沿いに沿って進むと落ちずに奥へいけます。

進んだ先に足場が広くなっている場所、正面にクレート沸きポイントがあります。
こちらは右へ進みます。

奥に行くとアーティファクトがありました。
周辺が明るいので、アーティファクトの光が見づらいですが、崖のようになっている場所の中央にあるので、すぐにわかると思います。

反対側のクレート沸きポイントを確認

入口広間の左奥にある通路へ向かいます。

足場に沿ってひたすら奥へ。
途中足場が切れている場所もあるので、注意しながら進みます。

足場は3か所切れています。落ちると下には敵生物が多くいるので、極力落ちないようにした方がいいですね。

通路途中にはクレート沸きポイントがあります。
中央に沸くので見逃さないはずです。

最奥の広間は中央に水が溜まっており、その周辺には大量の鉱石や水晶があります。
ここは沸きポイントが3か所あり、画像のように上からだと若干見づらいです。

画像は高台から見てますが、下に降りると大量の敵生物が沸いているので、上から見てなければ引き返したらいいと思います。

難易度の割に品質がいいので、周回向きだと思いますが、入口付近が危険なので飛行生物を置いておくのも怖い。高台に低温冷蔵庫を置いた仮拠点とかあると便利かも?

いかがでしたでしょうか?
お役に立てると嬉しいです!
Twitterのフォロー
youtubeチャンネル登録もよろしくお願いします!

この記事を書いた人
アバター画像
はむばーぐ
おはみーをつぶやくだけになってしまったまん。MMORPGやサバイバルゲームを中心に遊んでいます。

\この記事が役に立ったという方は/
\クリックをお願いします!/

いいね!

0人の方が参考になったと言ってます。

\ この記事シェアする /