【ARK/ASA:バルゲロ】洞窟攻略まとめ!難易度や攻略生物、クレートの中身などをまとめました!【マップ付き解説】

ARK: Survival Ascendedのバルゲロマップの各洞窟の出現生物、難易度やクレートの品質、出現アイテムなどを一覧にしてまとめました!挑戦前にお役に立てると嬉しいです!

  • 2025.10.11

岩山の洞窟

洞窟内詳細

座標34.2/51.4
難易度★★☆☆☆
出現生物アラネオモーフス
ティタノボア
プルモノスコルピウス
オニコニクテリス
アースプロレウラ
フンコロガシ

攻略生物

推奨生物アルゲンタヴィス
推奨レベル150以上
サドル品質原始 〇

クレート

品質青、黄色、赤
沸き数3個
中身クロスボウ
ライフル
金属装備
ギリー装備
毛皮装備

飛行生物で侵入可能なので、オニコニクテリスさえ対処できれば周回可能な洞窟!序盤に必要なクロスボウなどもでるので魅力の多い洞窟でもありますね!

天帝の洞窟

洞窟内詳細

座標72.8/90.4
難易度★★☆☆
出現生物アラネオモーフス
ティタノボア
プルモノスコルピウス
アースプロレウラ
メガラニア
メガピラニア
サルコスクス
フェザーライト
バルブドック
変異カワウソ

攻略生物

推奨生物メガテリウム
バリオニクス
推奨レベル200以上
サドル品質原始 〇

クレート

品質
沸き数4個
中身ティラノサウルス
ギガノトサウルス

リニオグナタ
デイノテリウム
デイノスクス

難易度に比べクレート4つで中身も魅力的!高品質で目的の生物のサドルが出る周回向け洞窟!ASAで新たな洞窟として出現し中も神秘的な洞窟になっています!

現在、マップ製作中!更新したら追加していきます!
動画への高評価やX投稿へのコメントでテンション上がって作業スピードがあがりますのでお願いします!

この記事を書いた人
アバター画像
はむばーぐ
おはみーをつぶやくだけになってしまったまん。MMORPGやサバイバルゲームを中心に遊んでいます。

\この記事が役に立ったという方は/
\クリックをお願いします!/

いいね!

0人の方が参考になったと言ってます。

\ この記事シェアする /