ゲームでの得意を見つける!バートルテストとは?

ゲームから学ぶ手法の一つ『バートルテスト」名前は聞くけどどのように使うの?などをタイプ分けの詳細を見ながら説明いたします!

  • 2020.11.13

ゲーム研究者であるリチャード・バートル氏が提唱しているゲーマーの分類方法です。ゲームのプレイスタイルから分析することによって、その人がどういう性格の持ち主なのか調べることが出来ます。

プレーヤーの持つ興味がゲーム世界かそれともプレイヤーか?といった大きな軸と、ゲームの世界を探索したり、ゲーム内のからくりを解決したりが楽しい人。対戦ゲームのように他のプレイヤーに打ち勝つことに喜びを感じるかなどのゲームの遊び方に関する事で4つのタイプに分けられます。

タイプはそれぞれ、「アチーバー」「エクスプローラー」「ソーシャライザー」「キラー」と呼ばれ、プレーヤーの好みなどから特徴を抜き出して分類されております。

それぞれの特徴は下記内容となります。

同じロールプレイングであっても、一人で楽しみひたすらコツコツする遊び方をする人もいれば、オンラインで仲間を募りながらレイドやギルド戦を楽しむ方もいたりします。「遊び」となるゲームでは行う目的がストレス解消や楽しそうなどの強い興味関心で遊ぶ事が多い事から、プレーヤーの性質が大きくでると考えられています。各プレーヤーの遊び方による性質はより強く個性として表現され、どのような事が得意なのか?ストレスを感じず行うことが出来るのか?がわかると考えられます。

このようなタイプ分けは、ビジネスの場で活用されるコーチングや診断コンテンツとしてマーケティングの場で活用されております。

仕事をされている中で自己分析を行う場面は多くあると思います。趣味はゲームと書いても違和感のない時代となりましたが、「ただゲームをしている」と思われる印象に大きな変化はないと思われます。その中で、このタイプ別診断でわかる自身の”強み”を理解し、表現できる方法を見つけてみてはいかがでしょうか?

アチーバー(Achiever)

こつこつ積み重ねる事のできる努力のプロフェッショナル!

レベル上げやゲーム実績の解除に楽しみを感じることの多く報酬を得るまでの目標や行動がしっかりしていると能力を発揮します。繰り返し行うことにより目の前のものが綺麗になる、なくなるなど完了したと感じる瞬間に満足感を覚える事の多い。

興味・行動

ゲーム内への興味が強く、ミッションやクエストなど行動することで報酬が分かりやすく設定されているものなどに楽しみ感じます。

プレイ行動は一人の時が多く自分で決めた事をひたすら行う事が多い

行動の中に自分以外の要因に判断を委ねられる部分があると、進行速度が遅くなりがちになったりストレスと感じる事がある。ですので、物や成果だけではなく対人に対しても「目標の設定」をしてみませんか?この人とうまく事が運んだあとのゴール設定を行いそれが綺麗に事が運んだのかどうか?を考えてみるのはいかがでしょうか?

向いているお仕事は?

・データ入力
・WEBデザイナー
・経理、一般事務
・清掃、警備スタッフ
・テレフォンアポインター

1つの作業に集中することが出来るお仕事が多いですね。職種によってはノルマがなく作業スピードも個性にあったものを調整してくれるところもありそうです。

コレクション要素や、クエスト、タスクと言った形式が得意分野とされているね!集中力が高いので確かに、仕分けやチェック作業が向いているかも!

エクスプローラー(Explorer)

気づきの天才!新たな発見や知識の獲得で能力を発揮!

新しい発見・知識の獲得を楽しみに感じることが多く自由な考えを持ち、チャレンジすることの多い環境で能力を発揮します。
発見や気づきのために行動したり、知らない事へ関わる恐怖心が薄く自分が理解・満足するまで行う傾向がある。

興味・行動

ゲーム内への興味が強く、広大なフィールドを探索したり隠された宝箱、イベントなどを発見、探索することに強く楽しみを覚えます。

プレイ行動は集団で行動する方が多いですが、一人プレイが多いジャンルで遊ぶ傾向も強いです。

新しい発見のない単調な作業や同じ事を繰り返すことはストレスを感じやすく、のめり込むと周りが見えなくなってしまう傾向にあります。その「繰り返し」もっと短縮できないか?その「同じ事」は本当に繰り返すだけ?その変化を探してみませんか?そうすると少しだけ楽しくなるかもしれません。

向いているお仕事は?

・IT系エンジニア
・マーケティング
・商品企画、開発
・広告代理店
・研究者

流行に影響されたり、常に仕事内容が変化し続けるお仕事が多いですね。仕事としての他に自分自身でスキルを高める必要性のある業種が多いのでしょうか?新しい発見をやりがいとし、向上心を持って取り組む事が多い印象ですね。

仕組みやフローに縛られていない事が得意分野かもね!気づきや視野の広さは確かに提案をする仕事には向いているかも!

キラー(Killer)

究極の負けず嫌い!自分磨きのプロフェッショナル!

闘争心が高く、勝負や結果に優劣をつけることに楽しみを感じます。人と競い自分を磨き続けることのできる環境で能力を発揮します。
肌感覚での結果ではなく報酬や数値などの明確な結果があればあるほど最大限に能力を発揮する傾向にあります。

興味・行動

プレーヤーへの興味が強く、ランキングなどの順位の優劣に対し楽しみを感じます。自分自身に厳しく勝つことに対して執念深い

プレイ行動は基本一人で行動する方が多いです。

パフォーマンスが自分自身のやる気に左右されがちな一面も。チームとしての行動でもチーム内での優劣を意識しがちになり単身での行動に移り勝ちになる。チーム内に存在する「ソーシャライザー」や「エクスプローラー」の人に自分自身の立ち位置を決めてもらうのはいかがでしょうか?そのチーム内での役割に準じた結果により評価や報酬が見えてくるはずです。

向いているお仕事は?

・営業職
・スポーツ選手
・コンサルタント
・トレーダー

常に自分磨きを意識しているかも!向上心の高さ目的達成への執着心が必要な仕事だよね。

ソーシャライザー(Socilizer)

コミュニケーションならおまかせ!人の感情を読み取れる天才!?

チームや友人との関係性を高めることに楽しみを感じます。チームなどを友好的に進めるために行動できる環境で能力を発揮します。
人の喜怒哀楽に敏感で相手にどのように伝えるのが良いのか。を考え伝える事に長けています。

興味・行動

プレーヤーへの興味が強く、チームプレイや集団戦の多いゲームを好みます。

プレイ行動は集団での行動が多く、一緒に遊ぶ人との環境やまとめ役をやっていることが多く見受けられます。

チームの状態や環境にパフォーマンスが影響される事が多く、単体行動を強いられる場面では本来の能力が発揮できない場面もあります。どのような状態でも一人で行っているということはありません。会社であれば現在自分が行っている役割は会社で働く人達のどこの部分に役立っているのだろうか?などを見てみるのはいかがでしょうか?

向いているお仕事は?

・プロジェクトマネージャー
・コンシェルジュ
・人事
・ウェディングプランナー
・カスタマーサポート

人を喜ばしたり、相手を思いやるのは好きかな!楽しんでもらえるに頑張れるのが必要な仕事だよね。

この記事を書いた人
アバター画像
ゲムラニ管理人
ゲーム中にはどのような形であれ学びに繋がる要素が入っている!その学びに繋がるとわかる関連記事やバートルテストなどのゲーミフィケーション関連を集めております!ゲーム攻略も掲載!見て楽しめるようなことを中心にまとめています!

\この記事が役に立ったという方は/
\クリックをお願いします!/

いいね!

8人の方が参考になったと言ってます。

\ この記事シェアする /