Microsoft Storeで試用版ダウンロード!
ゲームと学びを調べていると、マインクラフトの話題が出てくる事が多いです。うちの子もyoutubeで見たマインクラフトの動画から興味を持ち始めて「やりたい!」という事を言うようになってきました。
マイクラをやらせるのはいいけどキーボードとコントローラーどっちがいいんだろう…と気になる事があったのでswitchにするかPC版にするか検討する事にしました。ピクミンでコントローラーの使い方をマスターした息子はどっちが良いとかはなく「誰かと一緒にできればいい」程度だったのでどっちが良いといわれた時に答えらえるようにしようと思い、自身のパソコンにMinecraft StoreにあるWindos10スターターコレクションの試用体験版を試してみました。
私自身は、6.7年間?にjava版のアカウントを購入しておりサーバーを作ったりしたこともあったので、まったくマイクラを知らないというわけではありません。ただ、今回の試用版に関してはゲーム内の操作設定などは変わらずでしたが、ゲームを起動してからの遊ぶ世界(ワールド)の作成画面などゲームをするまでの画面が大幅に異なっていなので少し戸惑いました。
試用版スタート!どこまでできそうかな?
▼実際の試用版の画面
画像を見て頂いてわかる通り、「試用版残り時間:88:28」と書かれています。
この試用版で遊べる時間は限られておりこの時間が無くなると起動する事はできるものの、自身の作った世界(ワールド)に入る事ができなくなりました。ただ、90分もあればキーボードを使ったマイクラでの感覚を知るには十分で実際にうちの子に試してみようと感じました。
プレイする前にやっておきたい設定
実際に試用版を使っていて知っておけばよかったな。と思ったのが、視野の設定。
マウスで視野がぐわんぐわん動くので人によっては酔う方もいるかもしれません。私自身もやった事があるゲームとはいえ、かなり久々だったのでこの視野の設定を変えるまで違和感が消える事がありませんでした。
しかも設定方法が以前遊んでいたjava版と違い、どこにあるのか探すのに手間取ってしまいせっかくの試用時間にもったいないことをしたと感じました。
▼ようやく見つけた!視野の設定場所。
マイクラの世界を堪能!
まずは作業台にかまどにチェストに…横穴を掘って仮拠点に。慣れたものですね。
仮拠点を地下に掘っていたら鉄発見や石炭も発見!なかなか順調です。
気づけば残り35分に…マイクラってこのようにあっという間に時間が過ぎてしまいますよね…
「時間切れです!」と悲しいポップアップ表示が・・・!
目標のダイアまでたどり着く事ができませんでしたが…満足しました。
試用版で遊んだワールドは完全版を購入する事で引き続き遊ぶ事ができるようです。
マイクラは私自身も好きなゲームなので、雨で外にいけない休みの日などは子どもと一緒にマイクラで遊べたらな~とちょっと楽しみな事もあります。そのために自分と息子以外の家族と向き合う事も必要だと思うので楽しむために良いマイクラライフを見つけようと思います!。
子どもとマイクラを楽しむために。
ピクミンでゲームに慣れたうちの子ですが、マイクラはピクミンと違い「終わるタイミングが難しいゲーム」だと考えています。ピクミンは太陽が昇って沈むまでが1日でその1日の間にどれだけの活動をするのか?というゲームシステムが基本要素としてあるので、「この一日が終わったら」や「ボスを倒したら」などの確な終わりを作る事ができました。
ですが、マイクラは朝昼などの概念はありますが、眠ってスキップすることもできますし、ボスなんてものはいますが簡単に終われるような内容ではありません。ゲームをする前に何をするか決めてやるのは子どもにとってハードルの高い事だと感じています。ゲーム画面から見えるやっていることを見て、今作っている家が出来たら~や今掘っているところのダイヤを見つけたら~などの最初は終わりどころをこちらで見つけてあげる必要があると感じています。